2010年12月05日
早1年・・・
初の自作PC・初のブログ立上から、もう1年が経ちました。
8月以来の更新です。
ずっと車イジリをしていたのですが、この度、メモリを4GB×4枚に変更したのを機に、先ずはNoneさんから7月にコメント頂いておりました、裏配線から行ってみました。
既にCorsair CWCH50-1に変更している画像ですが、今回は裏配線実施報告をさせて頂きます。
●裏配線前の画像

たしかにゴチャゴチャしていますね。
※裏配線前の裏側の画像

逆に裏側はスッキリしています。
●裏配線実施後の画像

電源ケーブルを裏に回した所、大きな空間が出来ました。
※裏配線後の裏側の画像

当然ながら配線が多くなりました。
しかも、裏蓋を閉める際、とても窮屈でした・・・
ファンコンの細い+多いケーブルを如何に見えなくするか・・・時間が掛りました。
8月以来の更新です。
ずっと車イジリをしていたのですが、この度、メモリを4GB×4枚に変更したのを機に、先ずはNoneさんから7月にコメント頂いておりました、裏配線から行ってみました。
既にCorsair CWCH50-1に変更している画像ですが、今回は裏配線実施報告をさせて頂きます。
●裏配線前の画像

たしかにゴチャゴチャしていますね。
※裏配線前の裏側の画像

逆に裏側はスッキリしています。
●裏配線実施後の画像

電源ケーブルを裏に回した所、大きな空間が出来ました。
※裏配線後の裏側の画像

当然ながら配線が多くなりました。
しかも、裏蓋を閉める際、とても窮屈でした・・・
ファンコンの細い+多いケーブルを如何に見えなくするか・・・時間が掛りました。
Posted by ダイコちゃん at
16:08
│Comments(0)