ソラマメ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ダイコちゃん
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2011年06月19日

初めてのRAID“0”

ようやく、今頃になって、自作PCマニアの夢?であるRAID“0”を構築出来ました。

段取りの履歴です。

私の所有MB(マザーボード)であるGIGABYTE GA-P55-UD3RでのRAID“0”構築方法を調べたのですが、マザーボード指定で検索してもGooglではヒットしませんでした。

購入2年で既に“古い機種”になっているからでしょうか?それとも人気が無かったからでしょうか?若しくは、こちらの機種を使っている方達においては「RAID“0”なんて簡単」という理由からなのでしょうか・・・?

以上の理由で、自分なりに調べてRAID“0”を自分で構築してみた次第です。

それでは、段取りの説明です。

先ずはHDDを2つ用意します。
今回はYahooオークションにてSSDを2個落札しました。


①先ずは電源ONと同時に、ひたすら“Delete”キーを連打。
 ブルースクリーン(BIOS設定画面)を出します。


②上から4番目の“Integrated Peripherals”に矢印↓を移動し、赤い帯で黄色い字が白くなる事を確認。


③“Integrated Peripherals”画面になった所で、一番上段にある“SATA RAID/AHCI Mode”が“AHCI”になっています。

④“Enter”キーを押して、Disabled・RAID・AHCIの選択画面を呼び出し、“RAID”に変更します。続けて“Enter”キーを押します。


最後に“F10”=Save キーを押して、BIOSセットアップを終了します。

⑤再度、起動開始。
 今度はキーボード左斜め下にある“Ctrl”キーと“中央にある“I”キーを同時に押して、RAID設定に入ります。

⑥“MAIN MENU”という表示が画面上段に出ますので“1.Create RAID Volume”を選択し、“Enter”キーを押します。写真では“白く反転しているので見えませんでした・・・”よ~く画面を見ると、2つのSSDが選択されております。しかも“Non-RAID Disk”と、緑色の字で表記されております。


⑦CREATE VOLUME MENU画面へ移行します。それぞれ上段から
 Name:Volume0
 RAID Level:RAID0(Stripe)
  Disks:Select Disks
  Stripe Size:128KB
  Capacity:149.1GB(これは80GBのSSDが2個で、この数字でした)
  Sync:N/A
 と、イジラナイで勝手に出てきた画面に対して、そのまま“Enter”キーを押しました。
 ※Strip Sizeにおいては、4KBから128KBまで設定出来るようですが、イジリませんでした。

最後までイジラズに、“Enter”キーを押す所です。下段に“Press ENTER to create the specified volume”と、表示されています。


⑧最後に、確認画面が出てきます。赤い表示が怖いですが、“Y”キーを押して確定します。


⑨完了すると、“MAIN MENU”画面+下段は“DISK/VOLUME INFORMATION”画面が出てきますので、DISK/VOLUME INFORMATION画面にて、自分が設定した内容を確認します。


⑩最後に“MAIN MENU”画面上にて“5 Exit”を選択、終了します。


⑪続いて、Window7のインストールです。
 再度、ひたすら“Delete”キーを押してブルースクリーン(BIOS 設定画面)を呼び出します。
 上段3段目の“Advanced BIOS Features”までカーソル↓を移動します。


⑫“First Boot Device”を今までのHard Disk”から、Windows7 DVDを一番最初に読み込み出来るように“CDROM”に変更します。






⑬Windows7インストール時にハードディスクがRAID“0”設定時の149.1GBになっている事が解ります。


⑭インストールが終わったら、再度、BIOS設定画面にて、読み込み順番をCDROM→Hard Diskに戻します。


最後に“CrystalDiskMark”です。


諸先輩方と比べて、あまり良くないような・・・?

しかも、スピードが体感出来ない・・・(使っているソフトに“重い”モノが無いから・・・)

結局、今回はRAID“0”構築が夢であった為、目的達成と同時に、直ぐに元に戻しました。  


Posted by ダイコちゃん at 14:47Comments(2)