2011年01月01日
1年前を比較して
あけましておめでとうございます。
昨年のWindows7杯から1年が経ちました。
この1年で、どう変わったのかを記録に残しておきます。
CPU:intel core i5-750
マザーボード:GIGABYTE P55-UD3R
メモリ:CFD ELIXIR W3U1333Q-2G→→→A-DATA AD3U1333C4G9-2
ビデオカード:玄人志向 GTS250 512MB
SSD(システム):CFD CSSD-SM32NJ→→→intel SSD X25-M Mainstream SATA SSDSA2MH080G2R5
HDD(データ):HGST HDP725050GLA360×2コ
光学ドライブ:LITEON IHAS324-27&BUFFALO DVSM-724S/V-BK
CPUクーラー:Intel付属→→→Corsair CWCH50-1
ケース:Valuewave KUROKO(トップ:140mm・サイド:120mm 付属Fan利用)
電源 :Antec EARTHWATTS EA-650
ディスプレイ:Acer H223HQ
それ以外
カードリーダー:Links INTERNATIONAL SFD-321F/T51UJR-3BEZEL
ケースFan追加:Owltech OWL-FY1225L(SB)×2コ(フロント・サイド)
Scythe 光る鎌風の風SY1225SL12VBL(リア)
→→→Corsair CWCH50-1の前に場所移動
ファンコン:Scythe Aerocool Touch-2000
地デジチューナー:SKnet Monster TV HDP
■使用OS
Windows 7 Professional(32bit版)→→→Windows 7 Professional(64bit版)
■Windows 7の「エクスペリエンスインデックス」表示画面

左:1年後⇔右:1年前
■「PerformanceTest V7.0 Build 1011」の結果表示画面

左:1年後⇔右:1年前
■CrystalDiskMark

左:1年後⇔右:1年前
※IntelのSSD80GBを導入当初、CrystalDiskMarkの成績はもっと良かったのですが、イロイロ詰め込みすぎたでしょうか・・・512k・4kの成績が悪くなってしまいました・・・
おまけ:Corsair CWCH50-1を導入して排気←fan←ラジエーター←fan←吸気にしてみました。

※昨年は3,000人以上の方にご覧頂きましてどうもありがとうございました。
夏からは車イジリも始めた為、更新がなかなか出来ずすみませんでした。・・・と、言っても金銭が続く限りの事なので、更新も今後どうなるのかは解らないのですが・・・車もお金が掛っているのが現状です。
昨年のWindows7杯から1年が経ちました。
この1年で、どう変わったのかを記録に残しておきます。
CPU:intel core i5-750
マザーボード:GIGABYTE P55-UD3R
メモリ:CFD ELIXIR W3U1333Q-2G→→→A-DATA AD3U1333C4G9-2
ビデオカード:玄人志向 GTS250 512MB
SSD(システム):CFD CSSD-SM32NJ→→→intel SSD X25-M Mainstream SATA SSDSA2MH080G2R5
HDD(データ):HGST HDP725050GLA360×2コ
光学ドライブ:LITEON IHAS324-27&BUFFALO DVSM-724S/V-BK
CPUクーラー:Intel付属→→→Corsair CWCH50-1
ケース:Valuewave KUROKO(トップ:140mm・サイド:120mm 付属Fan利用)
電源 :Antec EARTHWATTS EA-650
ディスプレイ:Acer H223HQ
それ以外
カードリーダー:Links INTERNATIONAL SFD-321F/T51UJR-3BEZEL
ケースFan追加:Owltech OWL-FY1225L(SB)×2コ(フロント・サイド)
Scythe 光る鎌風の風SY1225SL12VBL(リア)
→→→Corsair CWCH50-1の前に場所移動
ファンコン:Scythe Aerocool Touch-2000
地デジチューナー:SKnet Monster TV HDP
■使用OS
Windows 7 Professional(32bit版)→→→Windows 7 Professional(64bit版)
■Windows 7の「エクスペリエンスインデックス」表示画面

左:1年後⇔右:1年前
■「PerformanceTest V7.0 Build 1011」の結果表示画面

左:1年後⇔右:1年前
■CrystalDiskMark

左:1年後⇔右:1年前
※IntelのSSD80GBを導入当初、CrystalDiskMarkの成績はもっと良かったのですが、イロイロ詰め込みすぎたでしょうか・・・512k・4kの成績が悪くなってしまいました・・・
おまけ:Corsair CWCH50-1を導入して排気←fan←ラジエーター←fan←吸気にしてみました。

※昨年は3,000人以上の方にご覧頂きましてどうもありがとうございました。
夏からは車イジリも始めた為、更新がなかなか出来ずすみませんでした。・・・と、言っても金銭が続く限りの事なので、更新も今後どうなるのかは解らないのですが・・・車もお金が掛っているのが現状です。
Posted by ダイコちゃん at 14:20│Comments(0)